

International Conference on Social Robotics 2015 Paris
#Pepper #Choregraphe #Python #Demo
Pepperが身長を測ってくれるPepperアプリ"Scaler"を2015年パリで行われた学会「International
Conference on Social Robotics」で展示しました。
私も今回のプロジェクトのメンバーの方達に同行しデモをお手伝いさせていただきました。
パリのAldebaran本社の人たちがPepper
1台を貸してくれたことで、当初はポスターとビデオでしか紹介ができないと思われていたPepper
Scalerのデモを会場で行うことができました。
International Conference on Social
Roboticsはロボットと社会の繋がりに関する研究をテーマとした学会ですが、まだ世界にPepperほどソーシャライズ
されたロボットがないということもあってデモは常に人だかりができました。
"Scaler"はフランス語に対応していなかったので、日本語でのデモだったのですが、Pepperのジェスチャーとパネルに表示されたグラフィックとサウンドだけで
Pepperが自分の身長を測ろうとしていることをみなさん理解してPepperに身長を測定されていました。
ヒューマノイドロボットのジェスチャーがもつ伝える力を実感しました。
デモにきた研究者の人たちは同僚と身長を測りあって笑いながら話し合ったり(何を話しているかはフランス語だったのでわからなかったのですが)
ヨーロッパでも身長を測って見せ合い、比べたり笑ったりする様子が日本人と驚くほど似通っていたのも印象的でした。